Contents
交通事故に遭ってしまったら
交通事故に遭うとむち打ち、打撲、骨折含め様々な怪我や死に至ることさえあります。交通事故で怪我を負った場合には、整形外科や整骨院などで治療や施術を受ける必要があります。ただし、初めて交通事故に逢う方が多く、交通事故後の怪我の治療や交通事故の保健(自賠責)適用の流れを知っている人はほとんどいらっしゃいません。そこで、今回、交通事故法律セミナーの全過程を修了(加島法律事務所様監修)した当院が交通事故で怪我を負った場合の治療や施術の流れを詳しく解説します。
まず整形外科などの病院を受診してください。
交通事故に遭って怪我をしたり、カラダがおもかったりむち打ちの症状など事故時には気づかない症状が出たりすることがあります。まずは職場、ご自宅から近い整形外科の病院でを受診して、医師に診断書を書いてもらいましょう。事故直後に特に自覚症状が出ていない場合でも、必ず病院で受診してください。事故後たいぶ立ってから病院に受診しても保険会社から治療費が出してもらえないかもしれません。何度もお伝えしますが、事故直後必ず整形外科(病院)を受診してください。
重症の場合の入院治療について
交通事故後すぐに救急車で病院に運ばれ、そのまま入院治療になります。この場合には、相手側の保険会社から治療費を病院に直接支払いがあるため、治療費の自己負担をしなくて良いことがほとんどです。また重症度に応じた入院期間によって、相手側に請求できる入院・通院慰謝料の金額は変動があります。医師の判断で入院治療が必要ないとされるときまで、入院治療は続けられます。
通院治療。整骨院への転院も可能です。
入院が必要ではなく、怪我の進行状況を診る場合は通院での治療になります。このとき、入院していた病院への通院をしてリハビリしてもよいです。自宅近くの通いやすい整骨院に切り替えてもかまいません。通院する医院を変更する場合には、相手側の保険会社に連絡を入れて、新しい医院宛てに交通事故の治療費を支払ってもらうよう対応する必要があります。むち打ちなどの症状が出た場合は病院ではなく整骨院などの受診や転院が必要になることもあります。整骨院への転院についても相手方の保険会社に連絡をいれて手続きする必要があります。その際は整骨院にご相談いただければご面倒な手続きなどは対応していただけるはずです。
症状固定時まで通院しましょう。
むち打ち治療をいつまで継続すればいいか?と質問される患者さまがいらっしゃいます。その答えは「症状固定時まで。」です。ちなみに症状固定とは、治療や施術を続けていき怪我や症状が治った場合、また治っていなくても、それ以上の改善が診られない状況です。症状固定したかどうかの判断は、医師や整骨院の先生がします。
なぜ症状固定時までの治療かというと、入院・通院慰謝料を決める根拠となる入通院日数は症状固定時までとなっています。後遺障害判断の基準となる症状も症状固定時となっているためです。そのため交通事故後の手続きにおいて症状固定はマストなポイントになります。
まとめ
- 整形外科などの病院を受診する
- 重症の場合は入院治療
- 整形外科への通院、整骨院の転院も可能
- 症状固定時まで通院
交通事故治療に関して不明点は整形外科、整骨院へお問い合わせいただければ、各院でわかりやすく対応していただけると思います。中村公園近くで交通事故治療や交通事故の流れのお問い合わせは当院までご相談ください。
林鍼灸整骨院の交通事故治療(むち打ち治療)について
当院では、外力により偏位した頸椎へのアプローチにより、